乳児湿疹とは?|種類や原因、病院へ行く目安、ケア方法

赤ちゃんの乳児湿疹とは?

乳児湿疹とは、新生児期から乳児期の赤ちゃんの体や顔にできる湿疹の総称です。乳児湿疹の種類には、以下のようなものがあります。

乳児脂漏性湿疹

黄色いかさぶたのようなものやクリーム色のフケのようなものが、おでこや頭皮、まゆ毛、頬などに現れます。かゆみはあまり強くありません。

新生児ニキビ

白い芯が入っているような吹き出物や赤いブツブツが、おでこや顔、頬などに現れます。特に生後2週間~1ヶ月頃によく見られます。

乾燥性湿疹

お腹や背中といった面積が広い部分や手足や頬など外気に触れやすいところが、粉をふいたような状態になったりひび割れしたりします。かゆみや赤みがひどくなることもあります。

乳児湿疹ができる原因は?

赤ちゃんに乳児湿疹ができやすい原因は、主に3つあります。

皮脂と汗の分泌が盛ん

生後3ヶ月頃までの赤ちゃんは皮脂の分泌量が多く新陳代謝が活発で、さらに毛穴が小さいため、皮脂が詰まって脂漏性湿疹やニキビができすくなります。

肌が乾燥しやすい

生後3ヶ月を過ぎると皮脂分泌量が落ち着いてくるため、肌が乾燥してきます。乾燥の状態が続いて炎症を起こすと、乾燥性湿疹の症状が現れます。

皮膚の角質層が薄い

赤ちゃんは角質層が薄いので、おむつかぶれやあせも、ハウスダスト・ダニ、寒暖差などのアレルギー反応によって肌がダメージを受けてしまい、それによって乳児湿疹が出やすくなります。

乳児湿疹で病院へ行く目安は?

湿疹の範囲が狭く、症状が軽ければ、しばらくは自宅でケアしながら様子を見ても問題ありません。

ただし、症状が快復せず悪化する場合は、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーが関係する湿疹の可能性も考えられます。乳児湿疹が長引くときやかゆみが強い場合は、皮膚科や小児科を受診してください。

乳児湿疹はいつからいつまで続く?

乳児湿疹がいつ現れていつまで続くかは個人差があります。また、湿疹の原因が何かによっても、その時期は異なります。生後2週間を過ぎた頃に新生児ニキビができて生後1ヶ月頃に治る赤ちゃんもいれば、1歳前後で乾燥性湿疹ができる赤ちゃんもいます。

乳児湿疹の自宅でのケア方法は?

乳児湿疹のケア方法は湿疹の種類によって異なります。

乳児脂漏性湿疹のケア方法

乳児脂漏性湿疹は皮脂の詰まりによって起きるため、お風呂でベビー用石鹸をよく泡立てて丁寧に洗ってから、しっかり洗い流してください。

枕カバーやシーツなど肌に直接触れる寝具は、こまめに交換しましょう。かさぶたができた場合は無理に剥がさず、ベビーオイルをつけたコットンをしばらく患部に当て、かさぶたがふやけてきたら赤ちゃん用石鹸で洗って、そっと取ってください。

新生児ニキビのケア方法

新生児ニキビのケアも乳児脂漏性湿疹と同じように肌を清潔にすることを心がけましょう。入浴時はよく泡立てたベビー用石鹸で優しく洗い、肌に直接触れるものは清潔に保つことが大切です。汗をかいたときは、すぐに着替えさせてあげてください。

乾燥性湿疹のケア方法

乾燥性湿疹のケアは、ベビー用の保湿クリームや乳液を患部に塗って、こまめに肌の保湿を行ってください。また部屋の乾燥を防ぐために、加湿器を使ったり洗濯物を部屋干ししたりして、適切な湿度を保つようにしましょう。

肌を洗いすぎると乾燥がひどくなるため、お風呂では低刺激のベビー用石鹸を泡立て、泡で触るようなイメージでそっと洗いましょう。シャワーで洗い流すだけでも問題ありません。